top of page

ダイエットと睡眠

皆さんこんにちは! LOAFERスタッフの楠です! 前回は「脂質」のお話をシリーズでさせていただきました!

「脂質」といっても様々な種類や効果がある事が分かったのではないでしょうか?

それぞれの種類で様々な効果・効能があり身体にいいものや身体に悪いもの存在し 身体にいいものでも過剰摂取することで健康に悪影響を及ぼす可能性があることも

ご理解いただけたのではないでしょうか?


是非、今までのお話を参考に日々の健康

ダイエットライフに役立てていただければと思います!

↓↓↓(「脂質シリーズ」をまだ読んでいない方はこちらから)↓↓↓




さて、今回からはダイエットと睡眠をテーマにお話をさせていただきます。

実は睡眠とダイエットは以外にも深いかかわりがあります。


睡眠について知識を持っておくことでダイエットの成功につながる

または、太りにくい習慣を身に付けることができるかもしれません!


皆さんのダイエットの成功率を上げるためにも是非今回の睡眠のお話も

最後までチェックしていただければと思います!






●睡眠時間と体重の関係性


皆さんはご自身の睡眠時間を気にしたことはありますか?


大体の方は6~7時間ほどの睡眠時間をとれているのではないでしょうか?


お仕事が忙しくて睡眠時間が短い・・・って方もいらっしゃると思います。


実は睡眠時間によっては太りやすくなったり

太りにくくなったりという事があります。


これは僕たちが寝ている時に出るホルモンが関係してきます!

今回はそのホルモンの働きなどをお話させていただきます!






●睡眠不足で食欲が増加する!?


実は近年睡眠不足になることで「食欲が増加する」事が分かってきています。

これは僕たちのホルモンの働きが関わっていると言われています。


そのホルモンとは「レプチン」「グレリン」の2種類です。

では、それぞれの働きを見てみましょう。


レプチン=満腹感を高める役割がある

グレリン=空腹感を伝える役割がある


このように「レプチン」「グレリン」はそれぞれ互いに対を成すような働きを持っています。



さて、なぜこのホルモン達が睡眠不足を関係してくるのでしょうか?

実は「レプチン」「グレリン」は睡眠時間によって増減することが研究でわかってきました。



5時間未満の睡眠ではレプチン」が減少し「グレリン」が増加する

7時間未満の睡眠ではレプチン」は変化せず「グレリン」が増加する



このような働きになることが分かっています。



つまり睡眠不足になることで

満腹感を高めるホルモンが減少し

空腹感を伝えるホルモンが増加するという事です!



結果、睡眠不足な人は肥満に繋がりやすい

ダイエットの成功率が下がるとも言えます。


推奨されている睡眠時間は「7~9時間」とされています。

なかなか8時間も9時間も睡眠時間取れないという方は

最低でも7時間以上の睡眠時間を確保したいですね!



日々、お仕事や家庭の事などで忙しく睡眠時間が確保できない人もいるかと思いますが

ダイエットに取り組むのであればその期間はしっかりと睡眠時間を確保することも意識してみてください!


今回はここまで!

また次回も睡眠に関してのお話をさせていただきます!


では、また次回もお楽しみに!



LOAFER 楠










閲覧数:46回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page