top of page

新着情報・ブログ


ダイエットと食事①
みなさんこんにちは! LOAFERスタッフの楠です。 前回は「朝・昼・夜」の食事量についてお話をさせていただきました! まだ、読んでいない方は是非読んでいただいてからおこちらもお読みください! 【 ※前回のブログはこちらから 】...


【活動報告】歯科衛生士ボディケア講座に行ってきました。
こんにちは代表の上川です。 先日、歯科衛生士さんの勉強会にお招きいただき ボディケア講座をさせていただきましたので 今回はそのご報告ブログです 話は昨年、私自身が普段から歯科ケアでお世話になっている 歯科衛生士の先生から勉強会で...


ダイエットモニター結果報告
こんにちは! LOAFAERスタッフの楠です!! 今回はダイエットモニターの結果報告です! 今回モニターをされた方ですが40代の女性です! 運動経験も豊富でモニターをされる前にも様々なトレーニングに挑戦されている とてもストイックな方でした!...


ダイエットで大事なこと
皆さんこんにちは! LOAFERスタッフの楠です! 今回もダイエットについてお話をさせていただければと思います! 前回は「間食」についてお話をさせていただきました! ※まだ読まれていない方はこちらから さて、今回は「朝、昼、夜の食事量」についてです。...


スポーツ愛好家におすすめな自宅トレーニング
楽しくスポーツライフを送っている方も多いと思います そんなスポーツ愛好家の皆さんに、長く楽しいスポーツライフを 送っていただくために おすすめな自宅トレーニングをご紹介 スポーツ愛好家の皆さんは 何よりも楽しく長く元気にスポーツを続けられることが大事ですよね...


ダイエットに役立つ食品、食事や情報②
皆さんこんにちは! LOAFERスタッフの楠です! 今回もダイエットで役立つ食品、食事や情報をご紹介させていただきます! 前回は僕も実際に食べたシャトレーゼのケーキをご紹介いたしました (前回のブログはこちらから) 今回は以前も紹介させていただきました!...


ダイエットに役立つ食品、食事や情報①
皆さんこんにちは! LOAFERスタッフの楠です! 今回からダイエットを成功した方の食事の実例や ダイエットに役立つ食材、食品などを紹介させていただこうと思います! ダイエットのお客様を担当させていただいてレッスンの際によく耳にすることが...


筋トレの効果をだすためには
こんにちは代表の上川です 今日は筋トレの効果として 多くの方が求める筋肥大を追求するために 必要な要素を説明していきます 筋トレの効果とは? そもそも筋トレの目的には 筋肥大以外にもいろいろありますよね ざっと簡単に挙げていきます ・筋肥大 ・筋力 ・姿勢改善 ・動きの改善...


ダイエットで大事なこと
皆さんこんにちは! LOAFERスタッフの楠です! 僕はLOAFERで現在ダイエットトレーナーとして 主にダイエット目的のお客様の担当をさせていただいております! 今まで様々な目的や目標のためにダイエットをされる方にお会いしてきました。...


動画紹介 全力全開でトレーニングしてますか?
こんにちは代表の上川です 今回は全力全開でトレーニングをする意味 そしてその必要性についてお話しています 筋トレならやってるし 身体の使い方ならうまくできるという人もいます しかし、ギリギリの重さで ギリギリの回数をこなしたことのない人には わからない感覚というのがあります...


動画紹介 ウエイトリフティングで爆発的パワー発揮
こんにちは代表の上川です 今日の動画は ウエイトリフティングのスナッチという種目が 初心者からでもできるようになる トレーニングです ジャンプ、そのほか全身運動にて 全ての力を一瞬にして発揮するためには ウエイトリフティング系のトレーニングをやるのが一番です...


トレーニングはなるべく早くから始めよう
こんにちはトレーニングジムLOAFER代表の上川です 今日はスポーツをする上で トレーニングはなるべく早くからはじめようというお話を していきたいと思います トレーニングはなぜ必要? まずはスポーツをする上で トレーニングがなぜ必要か?ということです...


動画紹介 学トレチャンネルの使い方解説
こんにちは代表の上川です 今日の動画は 「学トレチャンネルの使い方解説」です 学トレチャンネルも気づけば 70本に迫る動画数となりました 学生アスリート向けとして コンテンツを作成しておりますが 今から見始めた方には どの動画から見ていけばよいのか...


動画紹介 初心者はスロトレから
こんにちは代表の上川です 今回の動画は 「意味のないトレーニングをする前に観る動画」 ということで 初心者はまずゆっくりトレーニングをしようねという内容です たとえばスクワットでも 直立姿勢と最後のポーズの2点にのみ 注目してトレーニングしていると 間の軌道がぶれて...


スポーツトレーニング研修会
こんにちは代表の上川です 最近LOAFERでは 私と楠先生とジムを経営している大学の同期と3人で スポーツトレーニング研修会をしています 2部制となっており 前半 BIG3(ベンチプレス・スクワット・デッドリフト) ウエイトリフト系(クリーン・ジャーク・スナッチ)...


動画紹介 腹筋種目で股関節を鍛える
こんにちは代表の上川です 今回の動画は"見た目は腹筋系種目だけど、股関節に効かせることができるトレーニング"です その名の通りという感じですが そもそも股関節と言いますが 股関節前面の非常に重要度の高い筋肉である "腸腰筋"を鍛えるためのトレーニングとなります。...


ダイエットモニター結果報告 50代女性3か月
こんばんは! 高槻のパーソナルジムLOAFAER スタッフの楠です!! ●今回はダイエットモニターの結果報告です! LOAFERではダイエットトレーニングにおいて 不定期にデータモニターを募集しております パーソナルジムとして 確固たる経験と実績...


動画紹介 腸腰筋を鍛えて脚の負担を減らす
こんにちは代表の上川です 私が運営するYouTubeチャンネル 「学トレ!チャンネル」 今回は股関節前面の筋肉である 腸腰筋を鍛えることをテーマにした動画をアップしました 腸腰筋は下腹部の筋肉でもあり 腹筋とも連携して働く性質があることから...


元DEEP ウェルター級チャンピオン 池本誠知さんとYouTubeコラボ!
こんにちは代表の上川です 私が運営しているYouTubeチャンネル 「学トレ!チャンネル」にて 元DEEP ウェルター級チャンピオンの池本誠知さんとコラボをさせていただきました 池本さんは元チャンピオンですが 現在はプロレスラー・高等学院校長・経営者と...


パフォーマンスがあがる靴紐の結び方 基本を押さえて靴の力を最大限に引き出そう
こんにちは代表の上川です 今日は元シューズショップ店員の楠先生から スポーツシューズの正しい履き方を レクチャーしてもらっている動画を紹介します ついつい適当にしてしまう靴紐ですが 一流を目指すなら 足の機能を最大限高める靴の履き方ができると良いですよね!...
bottom of page